盆栽徒然草 ミラー
2004年5月4日火曜日
水切れ対策
水切れ対策に有効な二重鉢、これで夏を乗り切ろう!
発泡スチロールのお皿に数個の穴(必須)を開けます
廃品利用の場合は、よく洗うこと
塩分が残っているとたちまち盆栽たちは参ってしまいますよ
盆栽の植え土を入れ、そこへ盆栽を置けばいいだけ
少し埋めてやってもいい、簡単です
こんな感じ
人も盆栽も楽々
旺盛な盆栽は水穴からもう根が出ています
このくらいならちょうどいい、ちょっとくらい鉢の水が切れても下から吸えますね
木質化して太った根だけは切ってやります
鉢の中の根が横着して活動が鈍るからです
そく、実行!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿